心に響いた言葉。
少し前に来日されていた、ブータン国王夫妻。
テレビ風に言えば、本当にさわやかな印象を残して下さいましたね。
地方都市では、お目にかかることはないですが、
テレビでも毎日のように報道されてしました。
この国王は、公式の場面では英語でお話さていたので、多少は私にも
理解できました。
ブータンの言葉もお聞きしたかったですが。
その中でも特に感動したのが福島の小学校訪問の際のお言葉。
テレビでは、お声が聞き取りにくくて、日本語字幕。
雰囲気はつかめますが、実際の表現が気になりました。
遅ればせながら、お言葉を発見。
国王が子ども達に伝えたかったことが、私の心にもストンと落ちてきました。
すばらしい言葉をありがとう。
難しい演説よりもどんなに心に響く言葉でしょうか。
オトナも見習いたいものです。
From NHK News video (11/18/2011), this is what the king said to the children of Soma City (he spoke in English):
Do you know that the dragons exist? I've seen the dragon.
[Children go "What....?", some giggles.]
There's a dragon in each and every single one of us.
Dragons feed on experiences. It becomes stronger and stronger over the years.
We must always be in control of that dragon.
He told the children to be strong, and feed the dragon inside them.
Afterwards, one of the children said, "I am so excited. He shook my hand, and I'm not going to wash it."
テレビ風に言えば、本当にさわやかな印象を残して下さいましたね。
地方都市では、お目にかかることはないですが、
テレビでも毎日のように報道されてしました。
この国王は、公式の場面では英語でお話さていたので、多少は私にも
理解できました。
ブータンの言葉もお聞きしたかったですが。
その中でも特に感動したのが福島の小学校訪問の際のお言葉。
テレビでは、お声が聞き取りにくくて、日本語字幕。
雰囲気はつかめますが、実際の表現が気になりました。
遅ればせながら、お言葉を発見。
国王が子ども達に伝えたかったことが、私の心にもストンと落ちてきました。
すばらしい言葉をありがとう。
難しい演説よりもどんなに心に響く言葉でしょうか。
オトナも見習いたいものです。
From NHK News video (11/18/2011), this is what the king said to the children of Soma City (he spoke in English):
Do you know that the dragons exist? I've seen the dragon.
[Children go "What....?", some giggles.]
There's a dragon in each and every single one of us.
Dragons feed on experiences. It becomes stronger and stronger over the years.
We must always be in control of that dragon.
He told the children to be strong, and feed the dragon inside them.
Afterwards, one of the children said, "I am so excited. He shook my hand, and I'm not going to wash it."
コメントの投稿
pukuboさんへ
今日、お話しされていた作文ですね。
とっても楽しみです。
幸福指数、大切だよねえ。
とっても楽しみです。
幸福指数、大切だよねえ。
しばさんへ
しばさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ブログ、おじゃましました。
また雰囲気が変わりましたね。
受験シーズンに突入、風邪などお気を付け下さい。
コメントありがとうございます。
ブログ、おじゃましました。
また雰囲気が変わりましたね。
受験シーズンに突入、風邪などお気を付け下さい。
NoTitle
幸せの国ブータン国王夫妻、さわやかでしたね~!
それで思い出したわ。
娘がそのことにについて英語でスピーチを書いてて、すごく良かったのでまたアップしますね。
何が本当に幸せなのか、ちょっと立ち止まって考えたくなるような気持ちにさせられましたね。
すてきな言葉のアップ、ありがとう♪
それで思い出したわ。
娘がそのことにについて英語でスピーチを書いてて、すごく良かったのでまたアップしますね。
何が本当に幸せなのか、ちょっと立ち止まって考えたくなるような気持ちにさせられましたね。
すてきな言葉のアップ、ありがとう♪
お久です & ブログ移転
こんばんわ!
ブータン国王夫妻の訪日ニュースは、京都訪問の時に和服姿だったのが印象に残ってます。
ブログ、前のは完全に消しました。今のやつに記事移行はしたけど、画像は全部消えちゃったよ(^_^;)
改めましてよろしくです
ブータン国王夫妻の訪日ニュースは、京都訪問の時に和服姿だったのが印象に残ってます。
ブログ、前のは完全に消しました。今のやつに記事移行はしたけど、画像は全部消えちゃったよ(^_^;)
改めましてよろしくです