オバマ演説集
今日、英語ママ友達と会って、話題になった本。
そう、オバマさんの演説集です。
いま、ベストセラーだそうですね。
この本を使って、勉強しようかと計画中です。
アエラ2月号にも一つ掲載されていましが、
CDはなかったので、少し残念に思っていたところでした。
CNNや他のサイトからダウンロード可能ですが、
共通の教材としては使用できないので、
購入するつもりです。
こちらは、近日発売予定のものです。
つい先日の大統領就任演説まで掲載されているようです。
もちろん、ちゃんと聞き取りができるわけもないのですが、
気になったのは、この一節 ~ ”a new era of responsibility” ~ です。
その下りがこちら。
↓
What is required of us now is a new era of responsibility - a recognition, on the part of every American, that we have duties to ourselves, our nation, and the world, duties that we do not grudgingly accept but rather seize gladly, firm in the knowledge that there is nothing so satisfying to the spirit, so defining of our character, than giving our all to a difficult task.
いろいろな意味で国民も自分の範囲で義務や責任を果たすことが
必要なんだなあ、、、とぼんやりと考えておりました。
こういったフレーズ、自分の言葉にできる人って、すばらしいですね。
日本語でも難しいです。
さてさて、近日中には、書店へGO!

そう、オバマさんの演説集です。
いま、ベストセラーだそうですね。
この本を使って、勉強しようかと計画中です。
アエラ2月号にも一つ掲載されていましが、
CDはなかったので、少し残念に思っていたところでした。
CNNや他のサイトからダウンロード可能ですが、
共通の教材としては使用できないので、
購入するつもりです。
![]() | 生声CD付き [対訳] オバマ演説集 (2008/11/20) CNN English Express編 商品詳細を見る |
こちらは、近日発売予定のものです。
つい先日の大統領就任演説まで掲載されているようです。
![]() | CD2枚付[完全保存版]オバマ大統領演説 (2009/01/31) コスモピア編集部 商品詳細を見る |
もちろん、ちゃんと聞き取りができるわけもないのですが、
気になったのは、この一節 ~ ”a new era of responsibility” ~ です。
その下りがこちら。
↓
What is required of us now is a new era of responsibility - a recognition, on the part of every American, that we have duties to ourselves, our nation, and the world, duties that we do not grudgingly accept but rather seize gladly, firm in the knowledge that there is nothing so satisfying to the spirit, so defining of our character, than giving our all to a difficult task.
いろいろな意味で国民も自分の範囲で義務や責任を果たすことが
必要なんだなあ、、、とぼんやりと考えておりました。
こういったフレーズ、自分の言葉にできる人って、すばらしいですね。
日本語でも難しいです。
さてさて、近日中には、書店へGO!

コメントの投稿
kikkaさんへ
コメントありがとうございます。
私には、難しいスピーチです。
政治の語彙は難しいです。
時々聞き取れる言葉~知っている単語~で
内容を類推しているだけです。^^;
昨日、購入しました。書店に平積みされていました。
まだ視聴していませんが、またご報告します。
私には、難しいスピーチです。
政治の語彙は難しいです。
時々聞き取れる言葉~知っている単語~で
内容を類推しているだけです。^^;
昨日、購入しました。書店に平積みされていました。
まだ視聴していませんが、またご報告します。
興味あり!
こんにちは^^
私もオバマ氏の演説集欲しいな~と思っていますが、
教材としてはまだ早い感じなので、いつかのお楽しみで。
TVで演説を聴きましたが、聞き取りやすい部類なんでしょうね。
単語の意味がもっと分かれば、内容ももっとしっかりとれるのですが^^;
CDを買ったら是非感想を聞かせてくださいね!
私もオバマ氏の演説集欲しいな~と思っていますが、
教材としてはまだ早い感じなので、いつかのお楽しみで。
TVで演説を聴きましたが、聞き取りやすい部類なんでしょうね。
単語の意味がもっと分かれば、内容ももっとしっかりとれるのですが^^;
CDを買ったら是非感想を聞かせてくださいね!