どうする ジョージ!
大学で教授している友人が紹介していたのがこの絵本。
色もきれいだし。楽しそうだし。
図書館で日本語版を借りました。来月の児童館での親子講座で使用する予定。
原書のように、oh no Gorge を声色変えながら読み聞かせすると
いい感じになるのでは。芸達者なスタッフさんに協力してもらおう。
なんだかとっても楽しみになってきました
色もきれいだし。楽しそうだし。
図書館で日本語版を借りました。来月の児童館での親子講座で使用する予定。
原書のように、oh no Gorge を声色変えながら読み聞かせすると
いい感じになるのでは。芸達者なスタッフさんに協力してもらおう。
![]() | どうするジョージ! (2014/12) クリス ホートン 商品詳細を見る |
![]() | Oh No, George! (2012/03/13) Chris Haughton 商品詳細を見る |
なんだかとっても楽しみになってきました

スポンサーサイト
交流イベント
昨日は友人に頼まれていた、国際交流イベントに行ってきました。私は当日だけのヘルプだけだったけど、スタッフの皆さんの熱意がすごい!
館長さん以下、一般のボランティア委員さんもすごく動かれる。
私は、午後から参加でしたが、ミートパイのようなスナックをいただきました。
ごちそうさまでした!
リトミック講師のKさん。
すばらしい経験の持ち主でね
彼女の演奏に沿って、二重の輪を作り、出会った人と自己紹介。
たくさんの国歌でウォーキング。
さまざまな出身国や年齢。
私ももしかしたら新たな出会いができたかも
私が考えた進行やセリフではなく、Kさんの想いのこもった英文。
気持ちは十分伝わったと思います。
このイベントにたくさん参加していたのが、近隣の高校生。30名以上いましたね!我が子と同級生です。
この子達は、英語でのビジネスを専攻しているコース。
将来に向かってがんばって。
写真は、フィリピン出身の方のパフォーマンス。バンブーダンス。リズム感がすばらしい!

皆さん、楽しい時間をありがとう!
館長さん以下、一般のボランティア委員さんもすごく動かれる。
私は、午後から参加でしたが、ミートパイのようなスナックをいただきました。
ごちそうさまでした!
リトミック講師のKさん。
すばらしい経験の持ち主でね

彼女の演奏に沿って、二重の輪を作り、出会った人と自己紹介。
たくさんの国歌でウォーキング。
さまざまな出身国や年齢。
私ももしかしたら新たな出会いができたかも

私が考えた進行やセリフではなく、Kさんの想いのこもった英文。
気持ちは十分伝わったと思います。
このイベントにたくさん参加していたのが、近隣の高校生。30名以上いましたね!我が子と同級生です。
この子達は、英語でのビジネスを専攻しているコース。
将来に向かってがんばって。
写真は、フィリピン出身の方のパフォーマンス。バンブーダンス。リズム感がすばらしい!

皆さん、楽しい時間をありがとう!
ボランティア
全然アップできません。
バタバタしているばかりです。仲良しの友人と話している時がリラックスタイム。
いつもありがとう。。。
ところで、友人から頼まれて、まさしくボランティアでのお手伝いに。
岡山市立岡輝公民館 主催講座の、 「まるごとワールドin 岡輝 ~さあ今日から世界とともだち~」です。
友人が午後からのリトミック活動に参加、外国の方も大勢いるそうなので、依頼されました。
私は、当日参加。
彼女が演奏するピアノで歌ったり踊ったり。簡単なあいさつなどかわして、
Let's make friends! だそうです。
公民館と地域挙げてのイベントだそうです。近隣の高校生も参加とのこと。
当日が楽しみです。
7月27日 (日) 11時から16時
詳しくは、上記のイベントリンクからどうぞ。pdfが開きます。
バタバタしているばかりです。仲良しの友人と話している時がリラックスタイム。
いつもありがとう。。。
ところで、友人から頼まれて、まさしくボランティアでのお手伝いに。
岡山市立岡輝公民館 主催講座の、 「まるごとワールドin 岡輝 ~さあ今日から世界とともだち~」です。
友人が午後からのリトミック活動に参加、外国の方も大勢いるそうなので、依頼されました。
私は、当日参加。
彼女が演奏するピアノで歌ったり踊ったり。簡単なあいさつなどかわして、
Let's make friends! だそうです。
公民館と地域挙げてのイベントだそうです。近隣の高校生も参加とのこと。
当日が楽しみです。
7月27日 (日) 11時から16時
詳しくは、上記のイベントリンクからどうぞ。pdfが開きます。
ボランティア秋
まだまだ暑さの残る9月にボランティアで参加した親子活動。
前回と同じ児童館での親子英語です。
テーマは、動物や色、形。
流れは同じ♪
hello song
what's your name?
手遊びは、
・大きな栗の木の下で under the spreading chestnut tree
・action color
大きな動物ポスターも用意してもらって、この本から、let's go to the zoo!
久々に私も目いっぱい動きまして。。。疲れました。
それぞれ、色や形を組み合わせながらたくさん身体を動かしました。
絵本は、color zoo
クラフトは、切り紙でゾウと犬。
スタッフの方が下絵をつけてくれていたので、目などを描いて切るだけ。
でも、いろいろ楽しいのができてましたねえ。

次回は、クリスマスに。
スタッフの方々との打ち合わせも楽しみです。
またみんな遊ぼうね!!
前回と同じ児童館での親子英語です。
テーマは、動物や色、形。
流れは同じ♪
hello song
what's your name?
手遊びは、
・大きな栗の木の下で under the spreading chestnut tree
・action color
大きな動物ポスターも用意してもらって、この本から、let's go to the zoo!
久々に私も目いっぱい動きまして。。。疲れました。
![]() | 歌でおぼえる英会話 (2001/02/28) Laurie K..Ogata、(歌)Donna Burke 他 他 商品詳細を見る |
それぞれ、色や形を組み合わせながらたくさん身体を動かしました。
絵本は、color zoo
クラフトは、切り紙でゾウと犬。
スタッフの方が下絵をつけてくれていたので、目などを描いて切るだけ。
でも、いろいろ楽しいのができてましたねえ。

次回は、クリスマスに。
スタッフの方々との打ち合わせも楽しみです。
またみんな遊ぼうね!!
ボランティア
友人の依頼で、公共施設での親子英語。今回は、まったくのボランティアです。
時節柄、プチクリスマスモードで、と。
以前使用していた、CDやポスターも再登場。
あいさつの歌やクリスマスソング。この会場で、前回に作成していた、
空き容器利用のマラカスも使って、楽器遊び。
保育用語では、リズム遊びですね。
この施設のスタッフをしている友人は、保育のプロばかり。
きちんと指導要領も作成してくれたし、お手伝いもバッチリ。
おかげで楽しい会ができました。
無償でのお手伝いはいいのですが、それだけに事前の打ち合わせも
必須。あらかじめ予定していた工作も、試作品を見せて、
スタッフで手作り。
時間的な制約もあって、サンタもトナカイもすべて事前準備済み。
スタッフさんには頭が下がります。
こちらのセンターは、ちゃんとした市の施設。大きいのですよ。
だけど、毎年、予算が削られているそうです。
参加費無料での親子クラブ。講師代もダメ。
だから、ボランティアのみ、、、と。
個人的には、お手伝いには抵抗ありません。
でも、完全なボランティアでは、定期的な活動は難しいですよね。
市の担当課には、もう少し援助してもらいたい。
スタッフのがんばり、認めてあげて下さい。

また子どもたちに会える機会が持てるといいな
時節柄、プチクリスマスモードで、と。
以前使用していた、CDやポスターも再登場。
あいさつの歌やクリスマスソング。この会場で、前回に作成していた、
空き容器利用のマラカスも使って、楽器遊び。
保育用語では、リズム遊びですね。
この施設のスタッフをしている友人は、保育のプロばかり。
きちんと指導要領も作成してくれたし、お手伝いもバッチリ。
おかげで楽しい会ができました。
無償でのお手伝いはいいのですが、それだけに事前の打ち合わせも
必須。あらかじめ予定していた工作も、試作品を見せて、
スタッフで手作り。
時間的な制約もあって、サンタもトナカイもすべて事前準備済み。
スタッフさんには頭が下がります。
こちらのセンターは、ちゃんとした市の施設。大きいのですよ。
だけど、毎年、予算が削られているそうです。
参加費無料での親子クラブ。講師代もダメ。
だから、ボランティアのみ、、、と。
個人的には、お手伝いには抵抗ありません。
でも、完全なボランティアでは、定期的な活動は難しいですよね。
市の担当課には、もう少し援助してもらいたい。
スタッフのがんばり、認めてあげて下さい。

また子どもたちに会える機会が持てるといいな
